事業部長 菊池の日常

事業部長による事業運営のアレコレ!

【結果が全て】

どうも、アドバンサー菊池です。

 

さて、今日は一言。

 

結果が全てと題して書いて行こうと思います。

 

私は

ビジネスの世界では

どんな優秀な人と付き合うよりも

どんなに自分を高めようとも

 

最終的に結果を出した奴が偉いと思ってます。

 

ただ、語弊があるので補足すると

【ある一定の立場になった場合】と

付け加えます。

 

他人の評価をああだこうだと、批評するのは

当然ながら簡単です。

 

ビジネスの世界では、株価というものがあり

どんなに優れた人でも結果が出なければ

株価は上がりません。

 

 

つまり、一定の立場から上は

結果でしか判断されない。

 

そんなヒリついた状況で毎日戦っていると

 

短期的な結果でしか判断出来ず

自分とやり方が違う他者を見ると

批評したくなる人と出くわします…

 

人は人とは良く言ったもので

自分を脅かす可能性がある事への

恐怖心、他人を心から信用出来ない猜疑心

から相手を攻撃する様な人と対峙する時

そういう人にはならないと固く誓うと共に

 

アドバンサーの強みである

自分の意思で自分のやりたい事を実現させ

信じて付いて来てくれるメンバーの夢を一緒に

叶えて行きたいと本気で思っています。

 

人材は、宝であり、財でもあります。

 

絶対に社内No.1へ!

 

挑戦の邪魔としての障壁は木っ端微塵にして

突き進んで行こうと決意を新たにしました。

 

※最近、題名詐欺の様になってしまってますが

ご愛敬という事でご勘弁くださいませ。

 

では、今日はこの辺で…

 

 

【ランチェスター戦略】

どうも、アドバンサー 菊池です。

 

少し更新頻度が下がっておりました。

 

今日は、今読んでいる本について書こうと思います。

 

最近読んだ本で良かった物は、ランチェスター戦略の本です。

 

漠然と今までは確証も無く、ガンガンやって来た戦略も

ここまで来ると、慎重かつ大胆にかつ正確に市場を見て

計画を立てる必要が出てきました。。。

 

なんと、4月には私の事業部人数が総勢50名を優に越える予定です。

 

驚愕、驚嘆です。。

 

2019年7月から1人で始めた事業もたった9か月で爆発的な成長線を辿っています。

 

これも一重に、協力してくれる方々、クライアント様のお陰です。

 

今後の展望として、まず我々が今いる位置を正確に推し量る事が重要になります。

 

勘違いして強者の戦いをすれば第二次世界大戦の日本と

同じ運命を辿る事になるでしょう。

 

 

弱者には弱者の戦い方、つまり局地戦が有効です。

 

攻め込むポイントをしっかりと決め、その局地で1位を取る

本丸に行く前に、周りを3点構成で有利な立場を作る。

 

その後、本丸に向かって3点から一斉攻勢を掛ける。

 

日本市場の成長は成熟期に入っており、その市場の中での

絶対的強者へ、物量戦を挑んではいけない。

 

なぜなら、体力で勝る強者に必ず【数】という絶対的なもので負けるから

では、どうやって勝つのか、1対1の構図を作り、局地で戦い小さな勝利を

積み重ねる。

 

常に勝つ、つまり常勝軍団を作る事が第一工程

次に、攻め込みたい場所の周りを固め、攻勢に出る機を見る第二工程

 

最後に一気にその部分へ持てる全てを持って攻め込むのが第三工程

 

この局地線が、強者が行う確率論でのマーケティングに勝つ有効手段

必ず、スキがあり漬け込む事が出来るので、その情報を極限状態のアンテナで

収集していく。

 

まだまだ戦略が書いてあった、ランチェスター戦略が分かる本

 

事業を大きくしたい人や、チャンスを狙っている人は是非ご一読下さい!

 

2020年は私の事業部の大きな分水嶺となってくれると確信しています。

 

事業は1位以外は全て弱者であり、社内で1位をとれないのであれば

外では、完全に無理だと思います。

 

早期に、事業構成をひっくり返してやろうと画策する私でした。。。。

 

 

では、今日はこの辺で。

【我が社のCHO!!】アドバンサー株式会社で働く人達パート1

どうも、アドバンサー 菊池です。

 

さて、今日は初めての試みでもあります。

我が社で働く人達をご紹介して行くコーナー

 

そんな第1弾のコーナーに相応しい人物のご紹介です。

 

私の勤める会社、’’アドバンサー株式会社’’には

 

CHO(人事最高責任者)が居ります。

 

我が社のCHOは本当に素晴らしい方です。

性格に難があると、良く本社に来る人達には

いじられる人ですが、本当はもの凄く頭のキレる人です。

・・・実際性格に難があるかはさておき・・・(笑)

 

突然ですが、今巷で騒がれている、同一賃金同一労働の法改正

4月から始まり、派遣事業に関係のある会社はどこも

戦々恐々としている最中だと思います。

 

我が社も、この法改正を前に昏迷を究める状態に

なりかけました・・・

 

そう!’’なりかけた’’だけで済みました。

 

何故か?

 

我が社の切れ者、CHOが居たからです。

 

毎晩の様に遅くまで、会社に残り

法改正への対応策を考えてくれていました。

 

それも、今日社労士の方に対策案を出し、合格点を貰った様で

凄い嬉しそうに、私に共有してくれました。

 

正直、CHOと一番バトルを繰り広げたのは

何を隠そう、私であると自負しております。(笑)

 

本当に無理難題を吹っ掛け、生意気な口もきいたと思います。

 

しかしながら、我が社のCHOは必ず結果で返してくれます。

あれだけ無理だと言っていた、難題をクリアして貰いました。

 

他社のCHOがどれ程の物かわかりませんが

私は、我が社のCHOは最高だと思います。

 

人材の採用から、会社のブランディングまで

ありとあらゆる事を一人でこなしてしまう人です。

 

他社のCHOでここまでやっている方はいるのでしょうか?

 

そして、最近はなんとYouTubeチャンネルまで開設しちゃいました。

 

ほんと、うちのCHOはどんだけ手広くやるんだろう・・。(笑)

 

私に出来る事と言えばこんな事位ですが、私の拙いブログを読んで

下さっている人達に、紹介する事位です。

 

URLを張るので、良ければ一度観てみてください。

そして、高評価をお願いします!(笑)

 

今後も、動画は上げて行く予定のようなので

更新された時に確認出来る様に、チャンネル登録も

してもらえるとありがたいです!

 

https://youtu.be/dFY2unXIMck

 

 

内容は、同一賃金同一労働に関して、分かりやすく解説してくれています。

 

少し、知識が無いと難しいかもしれませんが、勉強になる事には間違い

ありませんので、是非一度観てください。

 

 

では、今日はこの辺で・・・

 

【優先順位】これって重要なのかな??

どうも、アドバンサー 菊池です。

 

今日は、’’優先順位’’について書こうと思います。

 

突然ですが、皆さんが仕事をする上で

今日やる事を全く考えずに一日仕事する事ってありますか?

 

少なからず、朝礼などで今日のやるべき事を共有し合うと

思うですがどうでしょう??

 

でも、だいたいの場合、朝は頭が起きてなくて’’ボー・・・’’って

聞き流して、昼ご飯べた後位に、元気が出てきて・・。

 

みたいな感じじゃないでしょうか・・。

 

僕も現場稼働の時は、そんな時があったのは否定できません。

 

では、なんでタスクの共有をするのか?に戻りますが

 

それは、簡単です。

 

 

今日の業務の中で最優先の事項を共有するだけで

スケジュールが立てやすいです。

 

スケジュールが立てやすいと、イレギュラー対応も含めて

時間に余裕が生まれます。

 

余裕があれば、すべてが上手く行きますよね!!

 

 

つまり、優先順位をつける事で、全てが先手・先手になるという事です。

 

仕事をする上でこれって、凄い有益ですよね??

 

優先順位が出来て無い人の典型例は・・

 

忘れておりました。or 失念しておりました。

 

遅くなり申し訳ございません。

 

こんな感じでしょか。

 

私も完璧では無いですが、優先順位を意識してやるだけで

効率が劇的に変わります。

 

やり方はそれぞれかも知れませんが

 

手っ取り早いのは以下の方法だと思います。

 

【手順】

①小さめのノートを買います。

②消せないボールペンを買います。

③通勤時間に今日やる事をノートに書き出します。

④朝礼・朝会議等で共有された事を③のリストの下に書き足します。

⑤③と④を見比べて、自分の中で’’優先順位’’を付けます。

⑥上から優先順位が高い順で書きます。

⑦終わったら斜線で消し込んでいきます。

 

こんな感じです。

 

そうすると、⑦で終わらなかった物は翌日の最優先事項になります。

忘れないですよね??

 

デジタル化している昨今だと、スマホでも出来そうですが

通知とか見ませんよね・・・。

 

ノートと消せないボールペンの良いところは後で見返す事ができる事です。

そうする事で、levelupしている事が実感できると思いますよ。

 

今日は、優先順位の事を書いてみました。

 

では、また・・・

 

【報連相の重要性】

どうも、アドバンサー 菊池です。

 

 

さて、私事ではございますが

 

目標にしていた、累計アクセス数がなんと!!

 

 

1,000アクセスを超えました🎉

 

これからもゆる〜く、ブログ更新して行きます。

 

 

今日は、報連相について書こうと思います。

 

私は、本当に連絡が取れ無い人間でした。

 

前職では、電話恐怖症とでもいうべきか

着信音が鳴るだけで…

 

脈が超速になるわ

冷や汗かくわ

 

本当に着信音が恐怖でしか無かったです。

 

その影響かは分かりませんが

営業の仕事に就いたときも

 

クライアントからは

菊池に連絡しても連絡取れ無いので

 

すっ飛ばして上司や先輩に連絡されてました。

 

 

ある日、別室に呼び出された私に対して

 

先輩と上司から

 

何故電話に出ないのか?

 

そう言われました。

 

過去の経緯は説明しませんでしたが

 

そのときに上司から言われた言葉があります。

 

社会人になるというのは

信用信頼があって

初めて成り立つ物だ。

 

同時に折り返したと言うが

相手に伝わっていないなら

それは伝わっていないのと同意だ。

 

私は、当時は連絡位でなんだよ…

と思っていましたが今になって思えば

本当に重要であります。

 

別室の件から後に私は本当に思う事があります。

 

連絡が取れない人への信頼や信用は即落ちる。

そして、その先は無い。

 

 

報連相はあくまで語呂が良いからそうなっている

だけであって、本来なら次の様になってるのが

あるべき姿だと思います。

 

連報相

 

まず、何を置いても連絡。

 

次いで、素早い報告。

 

その後、相談。

 

 

これが正しい配列であると考えてます。

 

 

今の私は自慢ではありませんが

 

社内で一番返信が早い自信があります。

 

小さな事で地味な事かもしれません

しかし、そのレスポンスを維持すれば

まず、質問するのは菊池から聞いてみよう

 

こうなると、社内での信用信頼は自動的に

出来上がるんです。

 

たまに、連絡を甘くみてる人が居ますが

そんな人は社会人として超を100乗付けても

足りない位、社会人失格ですね。

 

そもそも、社会人を舐め過ぎです。

↑昔の自分に言ってやりたい…。

 

まずは連絡のレスポンスをアップして

社内で信用信頼を勝ち取ってみて下さい。

 

 

社内で出来なければ外部になんて

 

絶対に出来ません。

 

明日からの連絡レスポンス

意識してみてください。

 

 

では、また。

【私の事業推進ロジック】

どうも、アドバンサー 菊池です。

 

ちょっと今日は、自分が目指す事の成功ビジョンを書いてみたいと思います。

 

 

私が目指す、事業推進ロジックは

至ってシンプルなのですが

 

・面を取りに行く事

・面の後は数を取りに行く事

・数の後は空間を取りに行く事

 

初期は、必ずと言っても良い位に広さが必要です。

 

極端な話ですが

 

家を建てるのには、土地が無いと建てられません

 

そして、家を建てるのには大量の材料が必要

 

更に、揃えた物で空間を上手く使い建築する。

 

 

そんなイメージでロジックを組んでます。

 

まずは、家が建てられるだけの

 

【土地】=面

 

を取りに行く事。

 

ほぼ同時に、建てる家の

 

【材料】=人員や物や金

 

を用意する事。

 

そして、準備したものを利用して

 

【建築】=蓄えた経営資源

 

を最大活用する事。

 

 

 

私は、今本当にチャレンジしているなと

自分の中で、非常に自信が持てて居ます。

 

それは、上で説明した全ての物を

より鮮明に、詳細に描く事をずーっと

やって来たと言う自負があるからです。

 

 

7月から始まった、自分の挑戦の日々

正直なところ、苦しい日々の連続でした。

 

しかし、バカのひとつ覚えの様に

毎日、毎日、事業推進だけを考え

 

鮮明に、詳細に考えて来ました。

 

これから、私の業界は逆風だけで前に

進むしか無い帆船状態になると思います。

 

しかし、後退は退化。

 

半歩でも良いから前に進める。

この積み重ねが、1年後、2年後に

必ず大きな差となって現れると思います。

 

普段の仕事中、私は目の前の事に注力しながら

家では次の事業の種を育てています。

 

これをより鮮明に出来た時に

 

悪しき当たり前文化をぶっ壊せると自負しています

 

着々と進めながらも、種を開花させる為に必要な

面と数と空間を着々と揃えています。

 

このブログを読んでる人は、

大多数が自社の人だと思うのですが。

 

アドバンサーという会社は

事業部長になって、初めてスタートです。

 

自分のやりたい事に挑戦する事は、素晴らしい事

 

自分を信じてあげられるのは、あなたしか居ません

 

可能性にチャレンジしてください!!

 

 

私の事業の仲間達には、必ず大きな事を

成し遂げられる様に、日々チャレンジして欲しい

 

そう思ってやみません。

 

 

では、また。

【自分で自分の人生にチャレンジする】

どうも!

 

アドバンサー菊池です!

 

 

今やっている事業、少しずつですが進んでます。

 

突然ですが!

事業部の理念の様な物がありまして。

 

自分の人生に己でチャレンジすること。

 

これを理念にしています!

 

 

私も含め、皆、何かしらのチャレンジを

今までの人生で行って来たと思います。

 

成功にしろ失敗にしろ自分で決めた事だから

何処かで納得していたと思います。

 

 

しかし、後悔が無いかと言えば嘘になる。

 

少なくとも、私は過ぎていった自分の決断を

褒めたいと思っています。

 

そして、残った後悔は今の自分が返上する。

 

私がやっている事業に協力してくれるメンバーには

 

自分の人生にチャレンジしよう!

 

と言っています。

 

 

ただその一点を持って来てくれる新メンバーは

採用しようと決めています。

 

思い立ったが吉日、その日以外は全て凶日!

 

やると決めた日が吉日です。

 

 

チェンジ&チャレンジ!笑

 

どっかで聞いた事ありますかね!笑

 

 

とどのつまり

 

どんなに素晴らしい

 

環境・上司・福利厚生

 

あったとしても…

 

結局、自分で決めた一本の矢には

どうあがいても勝てないんですよね。

 

だから、仕事する上であれやこれや

会社に求めるのはやめた方が良いと思います。

 

何がホワイトで!

何がブラックなのか?

 

それは、結局人それぞれの

 

価値観でしか無いのだと感じます。

 

 

今迄、12年程社会人経験をして来ましたが

 

他人からはブラックだ!!

 

と言われた事のある会社にも勤めましたが

 

私は全く思いませんでした…

 

 

一つ一つの会社に本気でチャレンジして来たので

 

結果、振り返れば、その経験のおかげです。

 

ある一定の評価を他人から貰えている事実。

 

逆に超ホワイトの一流企業に就職していたのに

毎日毎日楽しくなさそうに仕事に行く、知人。

 

こんな自分だからこそ、強く思うんです。

 

結局、自分で環境は変えられるし

本気で自分の人生を良くしたいと思えば

誰かのせいにしたりしないで済むと!

 

自分の人生は誰かに指図されて決まる物では無い。

 

だから、チャレンジして行くしかないんだ!と。

 

チャレンジ&チャレンジ♪